エニアグラムアソシエイト養成講座 第三期

エニアグラムアソシエイト養成講座 第三期 開講のお知らせ

エニアグラムが体系的に学べる6か月間の集中講座です。
講座は12のステップからなり、オンラインでのレクチャーとさまざまなエクササイズを取り入れたワークショップ形式で行います。
講師が一方的に話すのではなく、受講者参加型のセミナーです。

2022年7月に第一期を十数名の受講生でスタートし、2023年4月には第二期を開講しました。そして、2023年12月に第三期を開講する運びとなりました。

エニアグラムについて学べる場所を探しておられる方から、エニアグラムの知恵を自分の人生に役立てたい、仕事やキャリア構築のためにエニアグラムを学びたい、すでにエニアグラムを学んでいるけれど、もっと自信をもってエニアグラムを伝えたいという方々にお勧めします。

エニアグラムアソシエイト養成講座は、合同会社パーソナリティ研究所(旧エニアグラムアソシエイツ)が主催する講座です。

代表の中嶋真澄は米国エニアグラム研究所のドン・リチャード・リソ&ラス・ハドソン両氏より直接エニアグラムを学んできたリソ&ハドソンスチューデントの一人です。

本で読んだだけではわからない、エニアグラムの奥深い知恵を伝授します。

ーーエニアグラムアソシエイト養成講座第三期ーー
2023年12月~2024年5月までの6か月間の集中講座

月2回のオンラインでのグループセッションは土曜日のイブニングコースと木曜日のアフタヌーンコースに分かれていますが、受講者は時間が合えば、どちらのコースにも出席できます。グループセッションはアーカイブ動画をご視聴いただけます。

そのほかに、全3回の個人セッションとエニアグラム活用コーチングを受けられます。

■イブニングコース(土曜日20:00~22:00)
12月2日 12月16日 1月13日 1月27日 2月10日 2月24日
3月9日 3月23日 4月6日 4月20日 5月4日 5月18日

■アフタヌーンコース(木曜日午後13:30~15:30)
12月7日 12月21日 1月11日 1月25日 2月8日 2月22日
3月7日 3月21日 4月4日 4月18日 5月2日 5月16日

詳細は下記までお問い合わせください。
講座の詳しい内容や受講費用、早期お申込み特典等お知らせいたします。また、オンラインでの講座説明会なども行っていきますので、日程が決まりましたらお知らせします。

LINE パーソナリティ研究所/性格心理ドットコム

メールでのお問合せはこちらから

 

ご登録いただきましたメールアドレスへは個人情報保護方針に基づき各種情報を提供させていただいております。
上記フォームよりご連絡くださればいつでも配信解除が可能です。個人情報保護方針にご同意の上、送信ください。

【ご注意】
携帯電話会社(ドコモ、au、ソフトバンク、楽天等)の携帯電話やスマートホンのメールアドレス、ne.jp が付くメールアドレスやyahooメール、hotmailは、こちらからの返信が不着がちになりますので、ご使用にならないでください。
普段お使いのパソコンでも受信できるメールアドレスをご入力ください。

返信メールが届かない場合は、
・迷惑フォルダに配信されていないかご確認ください。
・パソコンからインターネットでGmailをご使用の場合、プロモーションタブに配信されていないかご確認ください。配信されていた場合、配信メールをメインタブにドラッグ&ドロップしておいてください。

迷惑フォルダにも配信が見当たらない場合、
・メールアドレスの記入間違い、携帯電話やスマホのメールアドレスやne.jpが付くメールアドレスやyahooメール、hotmailで登録してしまった等の理由により、返信メール不着の可能性があります。その場合、パソコンで受信できる他のメールアドレスで再度ご登録ください。またはFacebookからのご連絡もご利用ください。

(必須)と書かれている項目が未入力の場合、送信できません。必須項目を入力の上、送信下さい。